個人情報の取り扱いについて
なごやジョブサポートセンターでは、キャリアカウンセリング及び職業紹介運営業務を行うにあたり取得する個人情報(以下、「個人情報」といいます)を、以下の通りに取り扱います。
1.任意性
個人情報のご提出はあくまで任意のものですが、ご提出いただけない情報がある場合、サービスがご利用になれないことがあります。
2.個人情報の利用目的
取得いたしました個人情報は、以下の目的のためにのみ利用しそれ以外の目的では利用いたしません。
① キャリアカウンセリング及び職業紹介時において活用させて頂くため
② 就職活動状況の確認及び就職後の職場定着支援などを行うため
③ セミナーや合同企業説明会等のサービス案内を行うため
④ セミナー内容や提供するサービスに関するご意見・ご要望等の聴取(アンケートなど)のため
また、各種統計データやサンプル情報などの分析情報として、個人を特定できない状態で加工・集計し名古屋市が許可を与えた企業や団体等に提供したり、名古屋市が発行する刊行物などに転載したりする事があります。
① キャリアカウンセリング及び職業紹介時において活用させて頂くため
② 就職活動状況の確認及び就職後の職場定着支援などを行うため
③ セミナーや合同企業説明会等のサービス案内を行うため
④ セミナー内容や提供するサービスに関するご意見・ご要望等の聴取(アンケートなど)のため
また、各種統計データやサンプル情報などの分析情報として、個人を特定できない状態で加工・集計し名古屋市が許可を与えた企業や団体等に提供したり、名古屋市が発行する刊行物などに転載したりする事があります。
3.個人情報の提供
取得いたしました個人情報はご本人の同意なく第三者へ提供することはございません。ただし、以下のいずれかに該当する場合は提供をすることがあります。
① 本事業は、ハローワーク名古屋東と一体的就労支援を運営しており、ハローワークの職業紹介を希望する場合
※但し、「同意書」に署名頂くこととする
② ハローワーク名古屋東と就職決定を支援する為の情報開示をする場合
③ 本人の同意を得ている場合
④ 本人ならびに公衆の生命・健康・財産の保護のために緊急かつやむをえないと認められる場合
⑤ 法令に基づく場合
⑥ 出版、報道等により公にされている場合
⑦ 名古屋市の内部で利用する場合、または他の実施機関、国、独立行政法人等、他の地方公共団体もしくは地方独立行政法人(以下「他の実施機関等」)に提供する場合であって、事務または事業の遂行に必要な限度で利用し、かつ利用することに相当な理由があると認められる場合
⑧ 犯罪の予防、鎮圧または捜査、被疑者の逮捕、交通の取締りその他公共の安全と秩序の維持を目的としている場合
⑨ なごやジョブサポートセンターおよびその他第三者に損害を生じさせた、あるいは損害を生じさせるおそれがある場合
① 本事業は、ハローワーク名古屋東と一体的就労支援を運営しており、ハローワークの職業紹介を希望する場合
※但し、「同意書」に署名頂くこととする
② ハローワーク名古屋東と就職決定を支援する為の情報開示をする場合
③ 本人の同意を得ている場合
④ 本人ならびに公衆の生命・健康・財産の保護のために緊急かつやむをえないと認められる場合
⑤ 法令に基づく場合
⑥ 出版、報道等により公にされている場合
⑦ 名古屋市の内部で利用する場合、または他の実施機関、国、独立行政法人等、他の地方公共団体もしくは地方独立行政法人(以下「他の実施機関等」)に提供する場合であって、事務または事業の遂行に必要な限度で利用し、かつ利用することに相当な理由があると認められる場合
⑧ 犯罪の予防、鎮圧または捜査、被疑者の逮捕、交通の取締りその他公共の安全と秩序の維持を目的としている場合
⑨ なごやジョブサポートセンターおよびその他第三者に損害を生じさせた、あるいは損害を生じさせるおそれがある場合
4.個人情報の適正管理
取得いたしました個人情報は、名古屋市個人情報保護条例(以下、「条例」という)にもとづき、適切に取り扱います。漏洩、滅失、き損の防止その他の個人情報の適正な管理のために必要は措置を講じ、また保有する必要のなくなった個人情報は、確実かつ速やかに廃棄、または消去いたします。
5.個人情報の正確性の確保
取得いたしました個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲内で、過去または現在の事実と合致するように努めます。
6.個人情報の開示
本人から条例に基づき個人情報の開示要請があった場合には、開示請求書の提出があった日から起算して15日以内に、開示請求に係る個人情報の開示、不開示の通知を致します。通知後30日以内に開示請求者からの申し出があった際、個人情報の開示を致します。ただし、以下のいずれかに該当する個人情報は開示されません。
① 開示請求者以外の個人に関する情報
② 法人等に関する情報
③ 公共の安全等に関する情報
④ 国の安全等に関する情報
⑤ その他不開示と判断した情報
① 開示請求者以外の個人に関する情報
② 法人等に関する情報
③ 公共の安全等に関する情報
④ 国の安全等に関する情報
⑤ その他不開示と判断した情報
7.個人情報の訂正
開示を受けた個人情報について事実に誤りがあると思われた場合は、開示を受けた日から90日以内であれば当該個人情報の訂正、または利用停止請求ができます。訂正、利用停止請求に対して理由があると認められた場合には保有個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報の訂正、または利用停止等を行います。
8.不服申し立て
個人情報の開示、訂正、利用停止請求に対して名古屋市が行った決定に納得がいかない場合は、不服を申し立てることができます。
9.個人情報等の返却
いただいた個人情報ならびにその他関係書類は、紙・電子データ・記録媒体等、いかなる媒体においても返却する義務を負いません。
10.本規約の改定
法令等で定めがある場合を除き、来場者の承諾を得ることなく本規約を改訂する場合があります。
11.個人情報に関する苦情・相談窓口
なごやジョブサポートセンター 電話番号:052-733-2111(代表)
受付時間:月曜日~金曜日・第1土曜日 9:00~17:00 (水曜日のみ18:30まで延長)
休館日:土曜日(第1土曜日は営業)・日曜日・祝日・8月14日~16日・年末年始(12月28日から1月4日)
受付時間:月曜日~金曜日・第1土曜日 9:00~17:00 (水曜日のみ18:30まで延長)
休館日:土曜日(第1土曜日は営業)・日曜日・祝日・8月14日~16日・年末年始(12月28日から1月4日)