トップページ > 就活サポート情報 > 立ち居振る舞いチェック
立ち居振る舞いチェック
どんなに良い内容の話をしていても姿勢や態度が悪かったりする場合、印象が悪いばかりでなく、 話の内容さえ聞いてもらえないこともあります。第一印象を良くするテクニックを身につけましょう。
第一印象を良く見せるポイント
語呂合わせに従って、頭からつま先まで印象を整えていきましょう。
![]() |
・・・ | 背筋をきちんと伸ばし |
![]() |
・・・ | 目を見て表情は穏やかに |
![]() |
・・・ | 手は前に組んで |
![]() |
・・・ | 足はそろえて |
![]() |
・・・ | 服装は清潔に |
![]() |
・・・ | 自分の動作や言葉遣いのくせに気をつけて |
美しく見える座り方
- 背筋を伸ばし、お尻に握りこぶし一個分の隙間をあけて背もたれに身体をつけません。
- 肩甲骨を寄せて肩の力を抜きましょう。
- ひざ・かかと・つま先はつけて足を開かないようにする。
- 手は前できちんと組みましょう。
服装は、やはりスーツがおすすめ。控えめで清潔感があるように心掛けます。靴は綺麗に磨いたものを。女性の方は、マニキュアやアクセサリーも上品に控えめに。お辞儀をした時に顔に髪の毛がバサッとかからないように、前髪の工夫をしましょう。