中小企業支援法に基づく愛知県知事指定の県内唯一の中小企業支援センターであり、創業や経営革新、国際化等を目指す中小企業を支援するワンストップサービス機関として、産業の活性化に貢献します。
募集職種 |
事務 一般事務(嘱託員) |
---|---|
勤務地 | 〒450-0002 名古屋市中村区名駅四丁目4番38号 愛知県産業労働センター |
転勤 | なし |
雇用形態 | パート・アルバイト |
採用対象 | 一般 |
業務内容 | 配属先により以下のいずれかとなります。・総務、予算・経理、企画・広報に関する業務・中小企業等の経営資源の確保、経営革新及び新事業分野の開拓等新たな事業活動、取引のあっせん及び国際ビジネスの展開などを支援するため、講座・セミナー、相談・助言及び調査又は情報の収集若しくは提供等に関する業務・小規模事業者等の創業及び経営基盤の強化に必要な設備の貸与等に関する業務・中小企業等の地域資源を活用した新事業の展開、知的財産の活用、国際的な事業展開など、新たな事業活動を促進するための助成事業に関する業務・中小企業等の情報推進への取組み等の支援に関する業務等 |
賃金 (一般) |
賃金形態:
月給 賃金:121,500円~175,700円の範囲で、学歴・職歴の期間等に応じて決定されます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
賞与 | 有 年2回 1.69ヶ月分 | ||||
就業時間 | 8:45~17:00 ※4週間につき1週間当たり29時間で業務に応じて定めます。 | ||||
シフト | 無 | ||||
時間外 | 無 | ||||
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、夏季休暇3日。 | ||||
雇用期間 | 雇用期間の定めあり 令和3年4月1日~令和4年3月31日 | ||||
加入保険等 |
|
||||
学歴・資格 | 不問 | ||||
応募条件 | 次のいずれかにも該当しない人。 ア)平成11 年改正前の民法の規定による準禁治産宣告を受けている人(心神耗弱を原因とするもの以外) イ)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 ウ)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 |
業種 | その他 |
---|---|
資本金 | 1,230万円 |
従業員数 | 60人 |
事業内容 | ・経営の総合支援・知的財産に関する支援 ・創業・新事業の支援・国際ビジネスの支援・設備投資の支援・情報提供・IT活用支援・取引先開拓の支援 |
URL | https://www.aibsc.jp/ |


掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。