【教育制度】
ALSOKは教育制度がしっかりとしている、非常に面倒見のいい会社です。入社直後に4泊5日の初任研修を受けますが、そこで社会人としての基礎、ALSOKの社員としての基礎を身につけていただきます。他にも各職域の研修制度があり、事業所ではチューター制度によって先輩社員が公私に関わらず助けてくれます。先輩方は厳しいですが、それは新しく入社してきた仲間のことを思っているからこそです。
【福利厚生・休暇・キャリアアップ制度】
・プラチナホリデー制度(年1回、9日間以上の連休を取得可能)
・契約リゾートホテル、福利厚生サービスとの提携あり
※他にも充実した福利厚生制度があります。
ALSOKは教育制度がしっかりとしている、非常に面倒見のいい会社です。入社直後に4泊5日の初任研修を受けますが、そこで社会人としての基礎、ALSOKの社員としての基礎を身につけていただきます。他にも各職域の研修制度があり、事業所ではチューター制度によって先輩社員が公私に関わらず助けてくれます。先輩方は厳しいですが、それは新しく入社してきた仲間のことを思っているからこそです。
【福利厚生・休暇・キャリアアップ制度】
・プラチナホリデー制度(年1回、9日間以上の連休を取得可能)
・契約リゾートホテル、福利厚生サービスとの提携あり
※他にも充実した福利厚生制度があります。
勤務地 | 〒451-0053 名古屋市西区枇杷島2-6-28 ALSOK愛知警送ビル 綜合警備保障(株)警送愛知支社 |
---|---|
転勤 | あり(原則として管理職になるまで、転居を伴う転勤はありません。) |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象 | 一般 |
業務内容 | 1)現金の整理、受け渡し、保管など ・紙幣や硬貨を定量ごとに取りまとめて整理する。 ・警備輸送隊員が回収してきた物品を受け取る際に、紛失等対策として詳細を記録・現物の異常等がない事を確認する。 ・金庫室への入退室、入出庫記録の作成、現金の保管を行う。 2)ATM現金カセットへの装填など ・ATM現金カセットへの現金装填準備、仕分け、装填を行う。 ・現金の枚数確認、現金の真偽確認および換効力の判定を行う。 3)資金計画策定など ・ATM機内や金融機関の現金残高情報を取得して、現金の不足や過多にならないように資金計画を行う。その計画をもとに、現金の装填や回収を警備輸送隊員へ指示する。 |
賃金 (一般) |
賃金形態:
月給 賃金:170,800円~218,700円(残業代を含めず。) |
||||
---|---|---|---|---|---|
賞与 | 有 年2回 | ||||
就業時間 | 9:00~18:00/14:00~23:00/00:00~09:00 | ||||
シフト | 有 週平均38時間労働を基本としたシフト制 | ||||
時間外 | 平均30時間/月 | ||||
休日・休暇 | 1ヶ月9~11休(4週9休制)、年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、プラチナホリデー制度(年1回全社員が9連休以上の取得)など | ||||
雇用期間 | 雇用期間の定めなし | ||||
加入保険等 |
|
||||
学歴・資格 | 高卒以上 普通自動車免許(AT限定可) | ||||
応募条件 | なし |
業種 | 複合サービス事業 |
---|---|
資本金 | 186億7,501万円 |
従業員数 | 11,704人 |
事業内容 | ALSOKグループは機械警備、警備輸送、常駐警備を中心としたセキュリティの提案を通じて、安心して暮らせる社会づくりを目指しています。 金融機関や法人向けセキュリティをはじめ、一般家庭を対象としたホームセキュリティ、警備用ロボットの開発まで毎日の暮らしに不可欠なインフラとして重要な役割を担います。 近年では海外への展開、ビルメンテナンス、介護サービスにも力を入れております。 |
URL | https://www.alsok.co.jp/ |
特集記事 |
企業セルフプロモーション |


掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。