変化と成長を楽しむ社風で、仕事と私生活の両方を大切に出来る環境を、社員と相談しながら作り上げています。日々変わる世の中に合わせて、チャレンジしたほうが良いと思われることは、直ぐに取り組み、仕組みを変えていきます。皆で話し合った翌日にはもう実行している、そんなことが日常になっている会社です。オフィスのフリーアドレス・モバイル化、リモート勤務、休暇交代取得を行い、全員で助けありながら業務を行っています。団塊世代の引退の為、大幅な若返りが起きた後の為、ペンチャー精神を持った老舗企業として、デジタルを活かした新しいことに、どんどん挑戦していきます。皆さんのご応募をお待ちしています!
募集職種 |
営業事務 法人向営業事務/機械工具商社 |
---|---|
勤務地 | 〒457-0014 名古屋市南区呼続1丁目6番2号 |
転勤 | なし |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象 | 一般 |
業務内容 | 日本を支える「ものづくり」の合理化に不可欠な機械工具の中でも、最もお客様に貢献可能な「切削工具」を中心に、お客様のお悩みを解決するための商品を提案・販売している会社です。営業事務の方は、基本の業務として、見積・受注・発注・売上を行います。営業のサポートをする中で、仕組みの変更が必要であれば自身で変更作業に取り組める、やりがいのある仕事です。専門的な商品情報の研修と実践を織り交ぜながら、先輩社員からの指導を受けられますので、未経験の方もご活躍頂けます。(未経験実績あり)業務で力を発揮できるようになりましたら、リモート勤務も可能となります。(実績あり。許可制。要相談。) |
賃金 (一般) |
賃金形態:
月給 賃金:180,000円~220,000円 |
||||
---|---|---|---|---|---|
賞与 | 有 年2回 2ヶ月分 目安2年目より | ||||
就業時間 | 8:30~17:30 | ||||
シフト | 無 | ||||
時間外 | 平均20~30時間/月 程度 | ||||
休日・休暇 | 土日祝 年末年始、GW、お盆 他、会社カレンダーに準ずる。祝日移動あり。 | ||||
雇用期間 | 雇用期間の定めなし | ||||
加入保険等 |
|
||||
学歴・資格 | 高卒以上 | ||||
応募条件 | 一般PC操作・スマートフォン操作操作 30歳以下(幹部候補生として長期のキャリア形成が必要なため) |
業種 | 卸売業、小売業 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 12人 |
事業内容 | 「切削工具」に特化した機械工具総合商社。三菱マテリアル社を中心に国内外の各種メーカーの取り扱いを網羅。切削工具の知見を強みに、機械周辺機器を含めた合理化を提案、販売。三方良しの精神(売り手良し、買い手良し、世間良し)で、取引先と社会の利益に貢献することを目的に提案営業を基本に商品を販売をしています。プライベートブランドも展開中。 |
URL | https://hakuseisha-xtool.co.jp |
特集記事 |
企業セルフプロモーション |


掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。