当社の前身は、大正12年創業の機械メーカー「佐々木工作所」から始まります。幾多の社会情勢を乗り越え、現代に至るまで産業界から必要とされ続けました。私たちは、コンピューターが無く物資の乏しい時代からモノづくりを始めています。蓄積してきたノウハウを活かし、国際競争が激化していく社会の縁の下となります。昨今のコロナ禍においても、産業は止まることなく、社会の変化に応じて機械は必要とされています。さらに次世代としてEV車や環境商品が控え、それらの生産においても機械は必要となります。どのような社会からも必要とされる、モノづくり人材の育成を積極的にすすめ、日本のモノづくりの発展に貢献していきます。
募集職種 |
製造技術者 組立工 |
---|---|
勤務地 | 〒456-0059 名古屋市熱田区八番二丁目12番8号 |
転勤 | なし |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象 | 一般 |
業務内容 | 先輩社員と2人1組でお客様の現場へ伺い、工作機械を分解・点検・清掃しながら不具合の修理や機能改善をします。機械によっては、自社工場へ預かり、社内での作業になる場合もあります。対象の機械は、旋盤、フライス盤、研削盤、NC工作機械、ラジアルボール盤等、メーカーを問わずあらゆる工作機械になります。基本の手順は決まっていますが、症状は様々なので、先輩や経験者と相談しながらアイデアを出し合うこともあります。入社から間もない期間は、先輩社員からの指示を正確に行うことを求めます。仕事を経験していく中で、必要な資格取得や研修により技術力を高めていきます。 |
賃金 (一般) |
賃金形態:
月給 賃金:210,630円~297,280円 (交通費代10,000円 家族手当代10,000円を含む) |
||||
---|---|---|---|---|---|
賞与 | 有 (年2回 5.5ヶ月分) | ||||
就業時間 | 8:00~17:00 | ||||
シフト | 有 毎週2日間、業務日程と調整し任意休暇を習得する | ||||
時間外 | 平均20時間/月 | ||||
休日・休暇 | 週休2日制 | ||||
雇用期間 | 雇用期間の定めなし | ||||
加入保険等 |
|
||||
学歴・資格 | 不問 準中型自動車免許(普通自動車免許 AT限定可) | ||||
応募条件 | 職種未経験、業種未経験OK |
業種 | 製造業 |
---|---|
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 26人 |
事業内容 | メーカーを問わず、あらゆる工作機械のオーバーホール、出張修理・改造、NCリプレイスをしています。お客様の大切な機械を分解・点検・清掃しながら不具合の修理や機能改善をします。できるだけ新品に近い状態、使い勝手が良く、精度の高いものへ復元し、お客様の工場へ納入します。改造が必要な場合は、部品購入し調整したり、自社内で新規に設計・製作します。コンピューターやセンサーを必要とする機械も多く、電気設計やプログラミングも自社で行います。愛着のある機械を長く使い続けられるよう、技術提供しております。 |
URL | http://www.sasakiseiki.co.jp |
特集記事 |
企業セルフプロモーション |


掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。