一.仕事は自分のためにやる(仕事を通じて成長し、自己を確立して行こう) ・前向きな姿勢と責任感、部下後輩への指示指導フォローが重要。 ・体裁に囚われず泥臭くやることが重要。一.正しいプライドを持とう(結果にプライドをもとう) ・昨日の栄光は今日の役には立たない。 ・今、自分の役割を果たせるかどうかだ。一.お客様の業績に貢献できる製品・サービスを提供しよう。 ・製品サービスの提供は、自社の都合ではない。お客様目線でベストを追求し、自社に足りないところを補っていこう。それが成長につながる。一.プライベートを充実させよう ・仕事とプライベートのバランスが大切。
募集職種 |
開発技術者
ネットワークエンジニア |
勤務地 | 〒464-0850 名古屋市千種区今池4-8-1 リンクラインビル
|
転勤 | あり(ジョブローテーションにより横浜事業所。但し相談による。) |
雇用形態 |
正社員 |
採用対象 |
新卒 |
業務内容 | ネットワーク・サーバにおける要件定義、設計及び導入、保守等。
|
賃金 (一般) |
賃金形態:
月給
賃金:198,000円~216,667円
|
賞与 | 有 業績による(年2回程度) |
就業時間 | 9:00~18:00 |
シフト | 無 |
時間外 | 平均12時間/月 |
休日・休暇 | 土日祝(夏季、年末年始)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
加入保険等 |
雇用保険:有 | 労災保険:有 |
健康保険:有 | 厚生年金:有 |
|
学歴・資格 | 不問 |
応募条件 | 基本情報技術者試験合格又は同等の知識
|
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 74人 |
事業内容 | システム開発事業、ネットワーク・インフラ事業、ヘルプデスク業務、教育事業を機軸として情報処理に関するサービス全般をお客様に提供しています。システム開発事業では、WEBシステムや、Windowsアプリ、直近では深度センサーを利用したテーマパーク向けの人流計測アプリの開発を行っています。ネットワーク・インフラ事業では、お客様の状況や要望に応じて最適なネットワーク環境を提案しています。最近ではクラウドへの移行案件も増えています。
|
URL | https://www.web-tokai.ne.jp |
青少年雇用情報
募集・採用に関する状況
直近3事業年度の 新卒者等の 採用・離職状況 |
|
前年度 (令和元年度)
|
2年度前 (平成30年度)
|
3年度前 (平成29年度)
|
採用者数 | 4 | | 5 |
(男性) | 4 | | 3 |
(女性) | | | 2 |
離職者数 | 2 | | 4 |
|
平均勤続年数 | 8.2年 |
募集・採用に関する状況
| 有無 | 内容 |
研修の有無及び内容 |
有 |
新卒者入社時、新人研修、定期研修。
|
自己啓発支援の有無及び内容 |
有 |
資格取得支援制度(1資格合格につき受験料3万円まで補助)
|
メンター制度の有無 |
無 |
--------- |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 |
無 |
|
社内検定等の制度の有無及び内容 |
無 |
|
企業における雇用管理に関する実施状況
前年度(令和元年度)の月平均所定外労働時間の実績 | 10.5時間 |
---|
前年度(令和元年度)の有給休暇の平均取得日数 | 10.9日 |
---|
役員・管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
求人番号:S220043
掲載開始日:2022年3月1日
掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。