当社は1970年に設立し、今年で54年目を迎えました。在籍している社員のほとんどが、新卒で入社しており、辞めることなく働いてくれています。勤続年数はなんと最長で37年!経験豊富な技術者が複数在籍しているのは当社の強みです。お取引先は鉄道関係が多く、当社の業務への需要も長年安定しています。1つの会社で長く働き、安定した環境の中で専門的なスキルを身に付けたい!という方には、ぴったりの環境です。また、働き方改革を実施しており、2022年度からは賞与の支給回数が年3回へ増加!頑張り次第で収入をUPすることが可能な、働きがいを感じられる会社です!
募集職種 |
情報通信技術者 電気通信設備やネットワーク回線構築の工事の技術職 |
---|---|
勤務地 | 〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3-2-10 現場により、愛知、岐阜、三重、長野、滋賀に行く場合があります。 |
転勤 | なし |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象 | 新卒 |
業務内容 | 入社後は先輩社員の指導の下、電気通信設備やネットワーク回線構築の工事を担当していただきます。まずは簡単な業務から徐々にお任せしていきますので、ご安心ください。将来的には、鉄道工事責任者の認定を取得することにより、工事の責任者になることができます。責任者になると、顧客との打ち合わせ、設計、積算、見積、施工管理、施工、材料・業者発注、竣工検査まで、他の社員と協力して進めることができます。また、資格取得の講習会、メーカーライセンスの講習会に参加することが可能で、さまざまな資格を取得でき、スキルアップのできる環境です。 |
賃金 (一般) |
賃金形態:
月給 賃金:月給198,000円~208,000円(資格手当、残業手当など別途支給) |
||||
---|---|---|---|---|---|
賞与 | 有 年3回(夏賞与/決算賞与/冬賞与) | ||||
就業時間 | 基本9:00~18:00 現場によっては勤務時間が前後します。(基本1日8時間労働) | ||||
シフト | 無 | ||||
時間外 | 平均20時間/月 | ||||
休日・休暇 | 土日祝日他 年末年始(12/30~1/4) | ||||
雇用期間 | 雇用期間の定めなし | ||||
加入保険等 |
|
||||
学歴・資格 | 社用車で現場へ移動するため、普通自動車免許(AT限定可)必要 | ||||
応募条件 | 積極的に技術や知識を学ぶことができる方 協調性があり、真摯に仕事に取り組むことができる方 |
業種 | 建設業 |
---|---|
事業所在地 | 〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3-2-10 |
資本金 | 1,000円 |
従業員数 | 17人 |
事業内容 | 創業から半世紀以上、東海地区で電気通信設備やネットワーク回線の構築を行っています。様々な鉄道の電気通信設備、駅・ホームのITVカメラ、ビジネスフォン、ネットワーク設備、放送設備の販売・設計・施工・保守メンテナンスなど、創業当時から積み上げてきた高い技術力で、重要なインフラである鉄道の電気通信設備を長年、お任せいただいております。鉄道関係以外でも、事務所、工場などのビジネスフォンや、クラウドPBX、ネットワークの設備、アクセスポイント、放送装置の販売・設計・施工・保守メンテナンスなど、行っております。 |
URL | https://www.aigi-d.co.jp/ |
特集記事 |
企業セルフプロモーション |
青少年雇用情報
募集・採用に関する状況
直近3事業年度の 新卒者等の 採用・離職状況 |
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均勤続年数 | 15年 |
募集・採用に関する状況
有無 | 内容 | |
研修の有無及び内容 | 有 | 資格取得のための研修など、あります。 |
自己啓発支援の有無及び内容 | 有 | 各種特別教育の受講など、可能です。 |
メンター制度の有無 | 有 | --------- |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 | 無 | |
社内検定等の制度の有無及び内容 | 無 |
企業における雇用管理に関する実施状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 20時間 | ||||
---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 11日 | ||||
前年度の育児休業取得者数/出産者数(男女別) |
|


掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。