当社は2020年で設立52年を迎える企業です。主に公共福祉事務事業×IT事業×医療事務事業の3事業から成り立っています。この名古屋市においては名古屋市役所関連の事務業務、名古屋大学医学部付属病院での事務業務、一般企業でのITソリューション事業を展開しています。また働きやすい環境づくりを推進しており、名古屋市よりワーク・ライフ・バランス推進企業に認定されました。
募集職種 |
事務
事務総合職(自治体事務系) |
勤務地 | 名古屋市を中心とした自治体施設
|
転勤 | 有 |
雇用形態 |
|
採用対象 |
新卒 |
業務内容 | ○公共福祉事務部門における営業活動 ・全国自治体へのサービス提案・アプローチ○公共福祉事務部門でのマネジメント ・将来的には各現場のリーダーや管理職となるようなマネジメント業務全般
|
賃金 (新卒) |
| 大学院 | 大学 | 短期 大学 | 高等 専門学校 | 専修 学校 |
賃金形態 |
月給 |
月給 |
月給 |
月給 |
月給 |
基本給 | 203,000円 | 203,000円 | 185,000円 | 185,000円 | 185,000円 |
合計 | 203,000円 | 203,000円 | 185,000円 | 185,000円 | 185,000円 |
|
賞与 | 有 年2回(6/12月) |
就業時間 | 9:00~17:50 |
シフト | 無 |
時間外 | 平均10時間/月 |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日)、祝日
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
加入保険等 |
雇用保険:有 | 労災保険:有 |
健康保険:有 | 厚生年金:有 |
|
学歴・資格 | 不問 |
応募条件 | 【2018年3月以降既卒者・2021年3月卒業見込】大学・大学院(全学部全学科)
|
青少年雇用情報
募集・採用に関する状況
直近3事業年度の 新卒者等の 採用・離職状況 |
|
前年度 (令和元年度)
|
2年度前 (平成30年度)
|
3年度前 (平成29年度)
|
採用者数 | 51 | 60 | 54 |
(男性) | 5 | 15 | 11 |
(女性) | 46 | 45 | 43 |
離職者数 | 13 | 20 | 21 |
|
平均勤続年数 | 8.5年 |
募集・採用に関する状況
| 有無 | 内容 |
研修の有無及び内容 |
有 |
入社前研修/入社時集合研修/フォローアップ研修/通信教育制度/OJT研修/OFF-JT研修
|
自己啓発支援の有無及び内容 |
有 |
会社が認定した通信教育費を半額負担
|
メンター制度の有無 |
有 |
--------- |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 |
無 |
|
社内検定等の制度の有無及び内容 |
有 |
資格取得に関する支援(資格手当て制度あり)
|
企業における雇用管理に関する実施状況
前年度(令和元年度)の月平均所定外労働時間の実績 | 10.3時間 |
---|
前年度(令和元年度)の有給休暇の平均取得日数 | 9.4日 |
---|
前年度(令和元年度)の育児休業取得者数/出産者数(男女別) |
|
役員・管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
求人番号:190311021
掲載開始日:2020年4月1日
掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。