弊社には厚生労働省から認定を受けた「認定職業訓練校」があります。研修を受けることで、全く未経験の分野でも安心して働ける環境があります。仕事も多数あり、やりたい仕事が必ず見つかります。取引先は大手企業様中心で、トヨタグループ・三菱グループ・LIXIL・清水建設・朝日生命・GUCCIほか、大手上場グループ。初期配属にこだわることなく、新たな職種へチャレンジできる「キャリアチェンジ」システムがあり、職種を変えることが出来ます。
募集職種 |
開発技術者
メーカー技術職 |
勤務地 | 〒450-6307 名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋7F 名古屋雇用開発センター
|
転勤 | あり(一宮、刈谷、半田、四日市、浜松、静岡等) |
雇用形態 |
正社員 |
採用対象 |
新卒 |
業務内容 | ・機械、電気や電子、IT、化学分野における設計開発、運用保守業務※分野別採用
|
賃金 (新卒) |
| 大学院 | 大学 | 短期 大学 | 高等 専門学校 | 専修 学校 |
賃金形態 |
月給 |
月給 |
月給 |
月給 |
月給 |
基本給 | 175,000円 | 172,000円 | 167,000円 | 172,000円 | |
職能手当 | 65,000円 | 60,000円 | 45,000円 | 60,000円 | | 合計 | 240,000円 | 232,000円 | 212,000円 | 232,000円 | |
|
賞与 | 有 年2回 |
就業時間 | 9:00~18:00 |
シフト | 無 |
時間外 | 平均30時間/月 |
休日・休暇 | 土日祝他(原則)
|
雇用期間 | 雇用期間の定め無し |
加入保険等 |
雇用保険:有 | 労災保険:有 |
健康保険:有 | 厚生年金:有 |
|
学歴・資格 | 理系学科(機械・電気・電子・情報)卒 |
応募条件 | ・2021年3月に専門学校・短大・大学卒業、大学院修了見込の方
・既卒3年未満の方
|
業種 | 学術研究、専門・技術サービス業 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 16,900人 |
事業内容 | 大手企業様をサポートする、事業サポート企業です。ご依頼のありました事業に対し、さまざまな職種にて対応致します。建設・IT・製造・事務・接客販売・研究・警備・教育・医療・労務他多数。
|
URL | https://www.agekke.co.jp/ |
青少年雇用情報
募集・採用に関する状況
直近3事業年度の 新卒者等の 採用・離職状況 |
|
前年度 (令和元年度)
|
2年度前 (平成30年度)
|
3年度前 (平成29年度)
|
採用者数 | 1,467人 | 1,950人 | 1,437人 |
(男性) | 728人 | 1,052人 | 898人 |
(女性) | 739人 | 898人 | 539人 |
離職者数 | 275人 | 643人 | 631人 |
|
平均勤続年数 | 3.6年 |
募集・採用に関する状況
| 有無 | 内容 |
研修の有無及び内容 |
有 |
認定職業訓練校を全国に展開、社員が無料で受講できるeラーニング講座、職種別入社時基礎研修
|
自己啓発支援の有無及び内容 |
有 |
「キャリアチェンジ制度」で異なる職種へチャレンジ可能、資格取得支援制度(提携スクール有)
|
メンター制度の有無 |
有 |
--------- |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 |
有 |
定期的に面談を実施
|
社内検定等の制度の有無及び内容 |
有 |
各事業部にて各種認定制度など
|
企業における雇用管理に関する実施状況
前年度(令和元年度)の月平均所定外労働時間の実績 | 17.54時間 |
---|
前年度(令和元年度)の有給休暇の平均取得日数 | 7.5日 |
---|
前年度(令和元年度)の育児休業取得者数/出産者数(男女別) |
|
求人番号:S200632
掲載開始日:2020年4月28日
掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。