入社後に社員が経験とキャリアを積み重ねていけるよう、様々な取り組みを行っています。例えば、全国に50拠点ある「認定職業訓練校」や、新たな職種へチャレンジできる「キャリアチェンジ制度」があります。取引先は皆様もご存知の大手企業様が中心。
これからの自分の可能性をみつけて、磨き、伸ばしていこうとする全ての方に、チャレンジする環境を用意しています。
募集職種 |
生産管理
ファクトリーサポート職 |
勤務地 | 〒450-6307 名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋7F 名古屋雇用開発センター
|
転勤 | あり(一宮、刈谷、四日市、浜松、静岡等) |
雇用形態 |
正社員 |
採用対象 |
新卒 |
業務内容 | ・生産管理、品質保証等の管理サポート・設計開発、評価、研究、解析補助等の開発サポート・生産組立、検査、包装、PC入力等の生産サポート
|
賃金 (新卒) |
| 大学院 | 大学 | 短期 大学 | 高等 専門学校 | 専修 学校 |
賃金形態 |
月給 |
月給 |
月給 |
月給 |
月給 |
基本給 | 176,000円 | 176,000円 | 172,000円 | | |
合計 | 176,000円 | 176,000円 | 172,000円 | | |
|
賞与 | 有 年2回 |
就業時間 | 9:00~18:00(原則) |
シフト | 有 |
時間外 | 平均30時間/月 |
休日・休暇 | 土日祝他(原則)
|
雇用期間 | 雇用期間の定め無し |
加入保険等 |
雇用保険:有 | 労災保険:有 |
健康保険:有 | 厚生年金:有 |
|
学歴・資格 | 理系学科(バイオ・化学)卒 |
応募条件 | ・2021年3月に専門学校・短大・大学卒業、大学院修了見込の方
・既卒3年未満の方
|
業種 | 学術研究、専門・技術サービス業 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 17,700人 |
事業内容 | 大手企業様をサポートする、事業サポート企業です。ご依頼のありました事業に対し、さまざまな職種にて対応致します。建設・IT・製造・事務・接客販売・研究・警備・教育・医療・労務他多数。
|
備考 | ※賃金※ ・専門学校 月給 基本給172,000円 計172,000円
|
URL | https://www.agekke.co.jp/ |
青少年雇用情報
募集・採用に関する状況
直近3事業年度の 新卒者等の 採用・離職状況 |
|
前年度 (令和元年度)
|
2年度前 (平成30年度)
|
3年度前 (平成29年度)
|
採用者数 | 1729人 | 1279人 | 1467人 |
(男性) | 885人 | 596人 | 728人 |
(女性) | 844人 | 683人 | 739人 |
離職者数 | 260人 | 401人 | 681人 |
|
平均勤続年数 | 5.1年 |
募集・採用に関する状況
| 有無 | 内容 |
研修の有無及び内容 |
有 |
認定職業訓練校を全国に展開、社員が無料で受講できるeラーニング講座、職種別入社時基礎研修
|
自己啓発支援の有無及び内容 |
有 |
「キャリアチェンジ制度」で異なる職種へチャレンジ可能、資格取得支援制度(提携スクール有)
|
メンター制度の有無 |
有 |
--------- |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 |
有 |
定期的に面談を実施
|
社内検定等の制度の有無及び内容 |
有 |
各事業部にて各種認定制度など
|
企業における雇用管理に関する実施状況
前年度(令和元年度)の月平均所定外労働時間の実績 | 12.6時間 |
---|
前年度(令和元年度)の有給休暇の平均取得日数 | 12日 |
---|
前年度(令和元年度)の育児休業取得者数/出産者数(男女別) |
|
求人番号:S220335
掲載開始日:2022年3月17日
掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。