「愛・誠実・謙虚・感謝」の理念のもと、その人がその人らしく、自由に毎日を満喫して頂くことができるよう、心を尽くしたサービスを提供しています。みんなが夢をもって実現に向けて力強く進んでいく法人です。
募集職種 |
施設介護員
介護職 |
勤務地 | 名古屋市北区、西区、東区、守山区、緑区、昭和区、丹羽郡大口町の各施設よりご希望を考慮して配属いたします。
|
転勤 | 有(本人の希望を考慮します) |
雇用形態 |
正社員 |
採用対象 |
新卒 |
業務内容 | 高齢者福祉施設や訪問等で高齢者に寄り添い、助け、生活を支援することで「ありがとう」をたくさんいただけるやりがいのあるお仕事です。また、誰かの役に立ち社会に貢献できる喜びを感じることができる魅力あるお仕事です。特別養護唐人ホーム等での食事、入浴、トイレ介助など日常の支援、運動やレクリエーション、季節行事等の企画・実施、また精神的なサポートをさせていただき、利用者様が毎日笑顔で過ごせるよう私たちも笑顔で利用者様と向き合います。愛知、東京、横浜で19施設52事業を展開していますので、多様な施設、事業から自分の希望に合う施設、事業を選択できます。
|
賃金 (新卒) |
| 大学院 | 大学 | 短期 大学 | 高等 専門学校 | 専修 学校 |
賃金形態 |
月給 |
月給 |
月給 |
月給 |
月給 |
基本給 | | 203,000円 | 201,000円 | | 201,000円 |
住宅手当 | | 4,500~10,000円 | 4,500~10,000円 | | 4,500~10,000円 | 処遇改善手当 | | 40,000~58,000円 | 40,000~58,000円 | | 40000~58000円 | 合計 | | 247,500~271,000円 | 245,500~269,000円 | | 245,500~269,000円 |
|
賞与 | 有 年2回 3.8ヶ月分 |
就業時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位)シフト制①8:30~17:30②11:00~20:00③15:30~9:30 |
シフト | 有 早番・日勤・遅番・夜勤・宿直 |
時間外 | 無 |
休日・休暇 | 週休2日制 変形労働時間制(1ヶ月単位)シフト制
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
加入保険等 |
雇用保険:有 | 労災保険:有 |
健康保険:有 | 厚生年金:有 |
|
学歴・資格 | 大学、短大、専門学校卒業 |
応募条件 | 不問
|
業種 | 医療、福祉 |
従業員数 | 1,045人 |
事業内容 | 社会福祉事業(特別養護老人ホーム、経費老人ホーム、養護老人ホーム、グループホーム、デイサービスセンター、サービス付き高齢者向け住宅、訪問介護、訪問看護、居宅介護支援事業所、調剤薬局、クリニック等の設立、運営)
|
URL | http:s//www.aiseifukusikai.jp |
青少年雇用情報
募集・採用に関する状況
直近3事業年度の 新卒者等の 採用・離職状況 |
|
前年度 (令和元年度)
|
2年度前 (平成30年度)
|
3年度前 (平成29年度)
|
採用者数 | 9人 | 19人 | 59人 |
(男性) | 5人 | 11人 | 21人 |
(女性) | 4人 | 8人 | 38人 |
離職者数 | 0人 | 3人 | 21人 |
|
平均勤続年数 | 3.9年 |
募集・採用に関する状況
| 有無 | 内容 |
研修の有無及び内容 |
有 |
全スタッフが常に成長できる環境です。新人研修、リーダー研修など、資格を取ったり、スキルアップに必要な勉強会を実施しています。
|
自己啓発支援の有無及び内容 |
有 |
資格取得支援制度があり、法人が資格取得費用を負担します。ジョブチャレンジ制度・改善チャレンジ制度も実施しています。
|
メンター制度の有無 |
有 |
--------- |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 |
有 |
半期に一度の人事考課にて異動等を確認させて頂いています。お一人おひとりのキャリアを真剣に考え真摯に対応させて頂きます。
|
社内検定等の制度の有無及び内容 |
有 |
人事制度の一環として毎年「昇進、昇格試験」を実施しております。誰にでも受験資格があり、キャリアアップを図れます。
|
企業における雇用管理に関する実施状況
前年度(令和元年度)の月平均所定外労働時間の実績 | 1.7時間 |
---|
前年度(令和元年度)の有給休暇の平均取得日数 | 7.4日 |
---|
前年度(令和元年度)の育児休業取得者数/出産者数(男女別) |
|
役員・管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
求人番号:S200667
掲載開始日:2020年5月27日
掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。