当社は2022年で創業150周年を迎えます。これまでに歴史に残る建築物を手掛けてまいりました。勤務年数は平均27年と長く務める社員多くいます。現場でわからないことがあれば気軽に聞いていただける環境があります、施工管理として活躍しているのは30代が中心です。ここ3年でみると定着率100%です
- 独自の高い技術、ノウハウをもっている
- 地域密着型のサービスを行っている
- 社員の能力向上や、職場の魅力向上に取り組んでいる
- 資格取得バックアップがある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
社員に向けた普段わかりにくいことや、疑問に思ったことを議題に上げ グループで勉強会を月に一回開いています
また地域密着でおかげ様で2022年で創業150周年を迎えます
業種 | 建設業 |
---|---|
所在地 | 〒467-0807 名古屋市瑞穂区駒場町7-4 |
創業・設立 | 創業:1872年 設立:1922年 |
従業員数 | 24人 |
資本金 | 6,000万円 |
事業内容 | 主に愛知県内にある建築物の新築工事や増築工事に携わります。 国の重要文化財をはじめ、公共施設や学校、住宅、マンション、社屋など幅広い建築物に関わることができます。 工法は木造、S造、RC造、SRC造、と様々です。 |
URL | http://kitagawa-gumi.co.jp/ |
クリックして表示
改築から新築、住宅から教育施設や事務所・工場など様々な現場を経験することができ、自分の知識や技術を広げる機会が多くあるのが魅力です。
また社内ではベテランの方と若手との間で気軽に意見や質問などができる環境があり、ベテランの方のフォローの下で責任ある仕事を与えられ自分のスキルを高めることができます。

