建設業に携わり50年の歴史になり、その間、地域に根差した会社として地元の中川区のためにと環境・災害に対してボランティア活動に励んできました。ここで、わが社に新たな力を頂きさらに100年を目指して躍進したいと思っています。あなたの力を貸してください。
- 地域密着型のサービスを行っている
- 社員に向けた取組みや制度がユニーク
- 働きやすい職場環境がある
- 資格取得バックアップがある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
地域ボランティア活動(清掃、災害支援、子育て支援)社内子育て支援制度、資格手当、工事成績評価制度(10万円の手当)、社員平均年齢45歳(最若手21歳)
名古屋市中川区服部にて会社を創立して50年になります。公共事業というのは多少の浮き沈みはあるものの、一定数の工事発注件数があり、2020年春に大流行したコロナ禍でも従業員一人たりとも休むことなく通常営業です。様々な業種で売上が減少するなか、この状況を乗り切れたことは土木業界の強みでもあり、会社の強みでもあります。市民のインフラを支える仕事です。是非一度業界の話だけでも聞きに来てください。またアットホームな職場であり、初めての方でも先輩社員と一緒に現場を進めていき仕事を覚えていきます。資格取得の費用は会社で負担します。経験者であれば優遇制度もあります。一度ご検討の程、宜しくお願いします。
業種 | 建設業、不動産業・物品賃貸業 |
---|---|
所在地 | 〒454-0976 名古屋市中川区服部一丁目1404番地 |
創業・設立 | 1970年 |
従業員数 | 12名 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 土木工事請負業、不動産賃貸業 |
URL | http://tuneken.com/ |
クリックして表示
名古屋市子育て支援企業ということもあり、子育てに関する支援は充実しています。ほんの一例ですが急な発熱や学校からの連絡などあった場合には直ちに会社に連絡し帰宅しています。現場の終わりなど忙しい時期は残業をすることもありますが、普段は17:30には帰宅しています。監督業は一般的に残業が多いとされていますがうちの場合は会社がメリハリをつけて仕事をすることをモットーとしており、仕事もプライベートも楽しんでいます。

