人としての成長を図り、世間から認められることも必要だと考え、お互いが切磋琢磨し成長しあうことを大切にしています。上下左右意見が言える環境で、若手の意見を積極的に採用する自由度の高さも特長の一つです。現在、BCP策定企業と健康経営優良法人の取得を目指しています。また育休は延べ6人が取得しています。
- 独自の高い技術、ノウハウをもっている
- 社員の能力向上や、職場の魅力向上に取り組んでいる
- 働きやすい職場環境がある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
学ぶ意欲のある人が多いので、読書などを推奨しています。
若手の意見を積極的に取り入れており、自由に仕事ができる環境を取り入れています。
業種 | 卸売業 |
---|---|
所在地 | 〒462-0818 名古屋市北区彩紅橋1丁目1-12 |
創業・設立 | 1958年 |
従業員数 | 71名 |
資本金 | 2,560万円 |
事業内容 | TOTOやLIXILなど、国内有力メーカーのキッチン、ユニットバス、給湯器など、住宅設備機器及び給排水関連の設備資材を総合的に取り扱う商社です。 より快適な商品を提案し、住生活の質的向上を図り、社会インフラの構築の一助を担っています。 |
URL | http://www.itoh-eaju.co.jp/ |
クリックして表示
中堅企業ではありますが、業界内では確固たる実績と信頼を得ており、業界や営業のイロハを学べるところが面白いです。営業部隊は20代、30代の若手が最前線で活躍できるので、やりがいも感じています。営業のリーダークラスの人たちは、兄貴的な存在で困ったときや悩んでいるときも色々な相談に乗ってくれるので安心です。じっくりと長い目で育ててくれるのが株式会社イトウだと思います!

