中小企業ながら、規模感に左右されることのない海外拠点への進出、ソーラーパネルの設置、最新ロボットの導入、献血活動への参加など、社会を取り巻く問題や最新技術へ繋がる環境を整えてきました。マルマン商事は面白い。得意先ではそのようなお声を頂きます。
- 社員の能力向上や、職場の魅力向上に取り組んでいる
- 社員に向けた取組みや制度がユニーク
- 働きやすい職場環境がある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
ペッパー・LOVOTといった最新ロボットや、コーヒーマシン、他家電も完備した社員共用スペースが2020年にできました。また近年は、有給が取得しやすい環境づくりを目指し『リフレッシュ有給制度』を設けました。法人会員となっているリゾートホテルへ、有給を利用してご家族や大切な方と一緒に旅行にいってもらいます。いずれも、ホームページに掲載していますので、是非ご覧になってみてください。
業種 | 卸売業、小売業 |
---|---|
所在地 | 〒460-0024 名古屋市中区正木2-8-16 |
創業・設立 | 1958年 |
従業員数 | 58人 |
資本金 | 4,800万円 |
事業内容 | 機械工具、工作機械の卸売りをしている商社です。 |
URL | https://www.marumanshoji.co.jp/ |
クリックして表示
安定した顧客基盤があるからでしょうか、成績一辺倒のギスギスした空気は一切感じません。
それぞれがノルマ達成に向けて尽力する反面、注文が重なって忙しくしている仲間がいれば誰に指示されるともなく手を貸す。みんなで談笑したり、時には励ましあったり、人として成長できる会社だと思います。

