創業70年、無借金経営を継続しており、財務内容が安定しているので安心して働くことができます。トヨタ自動車関連の優良メーカーへ納品しており、技術と実績を高く評価されています。
残業が少なく、ワークライフバランスのとれた主体的な働き方ができます。
残業が少なく、ワークライフバランスのとれた主体的な働き方ができます。
- 独自の高い技術、ノウハウをもっている
- 社員の能力向上や、職場の魅力向上に取り組んでいる
- 働きやすい職場環境がある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
鍛造の金型の製造方法には、細かいながらも独自の想像力を活かせる場面があり、長年にわたり当社独自の製造方法を編み出しています。
中小企業なので、若手であっても自分の興味のある分野の業務にチャレンジでき、会社がサポートして伸ばしてくれます。
フラットな組織体制の下、蓄積された経験に基づき、組織が機動的に柔軟性を持って動いています。
業種 | 製造業 |
---|---|
所在地 | 〒454-0839 名古屋市中川区篠原橋通2丁目9番地 |
創業・設立 | 1953年 |
従業員数 | 142人 |
資本金 | 8,800万円 |
事業内容 | 当社は冷間鍛造の技術を駆使して自動車に使われるパーツ(ボルトやネジ)を主に製造しています。 アイテム数としては6,000点以上の製品を扱っており、1ミリ以下の極小部品からロングサイズまでと幅広く、お客様の多様な要望に応えています。 |
URL | http://www.yawata-gr.co.jp/ |
クリックして表示
冷間鍛造という技術は学問として習得した方は少ないと思います。しかし、日本人の繊細さに合った製造方法で、経験や正確な計算だけでなく、勘や柔軟な発想も大きな要素になり得る製造方法です。入社間もない私にも提案の機会と環境があり、それがやり甲斐になっています。
また、八幡は仕事の時間とプライベートの時間にメリハリをつけることができる会社です。おかげで私は仕事もプライベートも全力で打ち込むことができます。

