今期で設立50周年を迎える建設工事会社です。名証メイン市場へ上場しており、コロナ状況下でも大きな落ち込みも無く、3月決算では売り上げも上昇し、堅実な経営を行っている会社です。今後は一次下請け工事会社からの脱却も含め、現在の事業拠点の拡充を目指している会社です。
- 地域密着型のサービスを行っている
- 働きやすい職場環境がある
- 資格取得バックアップがある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
仕事の進め方は基本的にエリアや特定のハウスメーカーなどを担当し、単独で動くことが主体なので一人前になれば年齢は関係ありません。資格取得に対する手当が厚く、当社が規定している資格(20種類)を取得すると月額5万円を上限に資格手当を支給し、合格した場合は受験料も支給します。休日の取り方もユニークでライフワークバランスの達成に適した制度です。
業種 | 建設業 |
---|---|
所在地 | 〒454-0027 名古屋市中川区広川町3-1-8 |
創業・設立 | 1973年 |
従業員数 | 260人 |
資本金 | 1億8,607万円 |
事業内容 | 新築・リフォーム事業・防水事業・設備事業・不動産事業・ペストコントロール事業など建物の屋根上から床下までトータルに携わる事業展開です。 |
URL | http://www.nittoh-info.co.jp/ |
クリックして表示
企業の特色のところでも触れられていますが、活躍の機会に関してはベテラン、若手と言った隔ては無く、若年層でも十分に活躍できる会社です。どちらかと言うとリフォーム中心の会社ですので、一人前になるにはそれなりの時間がかかりますが、入社研修から職能教育や階層別教育などしっかりと取り組んでいますので、あとは自身の努力次第ですね。それから社風がわりとまったりしていて、窮屈さを感じないところも気に入っています。

