水道・電気・ガス・下水道・通信ケーブル。人々の生活に欠かすことのできない社会インフラを作る建設会社です。これから先は作り上げた社会インフラを修繕していく仕事が必須になります。当社の事業は公共性の高い仕事ばかりです。人の役に立ちたいというお気持ちのある方お待ちしてます。
- 独自の高い技術、ノウハウをもっている
- 社員の能力向上や、職場の魅力向上に取り組んでいる
- 働きやすい職場環境がある
- 資格取得バックアップがある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
・推進工事の高い工事技術を生かしてJICAと共にインドネシアの下水道普及に貢献していくプランに取り組んでいます
・IT機器貸与による事務所にこだわらない効率的な働き方を実施中
・業務に必要な資格は会社の全額費用負担で受講できる
・多くの若手が早い段階から現場経験を積み、作業や管理に習熟する環境です
早く技術や知識を身につけてもらうためにも積極的に業務に取り組んでもらいます
業種 | 建設業 |
---|---|
所在地 | 〒448-0810 愛知県刈谷市場割町1-4-1 |
創業・設立 | 1980年 |
従業員数 | 140人 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | 道路の下を中心に小型のトンネル(通り道)を作っています。 水道・電気・ガス・通信ケーブルなどのライフラインの通り道になり、下水道そのものとしても利用されています。また古くなったトンネルのリフォームも手がけ、50年後にも地元の方に使ってもらえるインフラ整備に携わっている会社です。 |
URL | https://www.ckn.co.jp/ |
クリックして表示
当社の仕事は人目につかないところでの作業になり一般土木と比べると特殊な工事になりますが、そんな特別感が楽しいです。私は建設業についての知識も資格もなく、ゼロからのスタートでしたが自分の「やってみたい」という気持ちを優先させてこの会社に入社しました。今後は後輩にもいろいろと教え、みんなで活躍していきたいです。

