全国34都道府県にて事業展開している第一交通産業のグループ会社。資本金20億円、売上高1,000億円、従業員15,000人。グループ保有台数は約8,400台。日本一の規模。福岡証券取引所上場企業。愛知地区に鯱第一交通㈱、千成第一交通㈱、八千代第一交通㈱、大宝第一交通㈱と4社、6営業所あります。保有台数は約300台あります。
- 業界で高いシェアを誇る
- 働きやすい職場環境がある
- 資格取得バックアップがある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
仕事を探している人の価値観が多様化しています。「収入」、「労働時間(日数)」、「働き甲斐」、「キャリアアップ」、「職場環境」、「人間関係」等様々な条件に応じた働き方を求めています。弊社はその要望に応じた働き方を提供します。「やりたいことを見つける間働きたい」という方への職場の提供を行っています。「乗務員」という職種のイメージが先行していることで、誤解した方が多くいます。特に若い人は収入面では異業種に比べ収入を得ることが可能です。女性従業員の職場環境も見直されております。
業種 | 運輸業、郵便業 |
---|---|
所在地 | 〒462-0051 名古屋市北区中切町1丁目63番地 |
創業・設立 | 1954年4月8日 |
従業員数 | 50名 |
資本金 | 6,435万円 |
事業内容 | タクシー、ハイヤー、ジャンボタクシー 自家用自動車管理業 |
URL | http://www.daiichi-koutsu.co.jp/ |
クリックして表示
まったく畑違いの職種で不安もありましたが、この年齢では正社員雇用が無く、とにかくやってみよう!と考え入社しました。研修時に社長から「なら・でも・しか」で入社しても頑張れば結果がでる!と言われ、不安もありましたが、日が経つにつれ仕事も面白くなり、給与もUPしました。楽しい事ばかりと言えば嘘になりますが、日々充実した生活を送っています。後輩になる方には、自分の失敗や成功した事例を教え、精一杯応援したい。

