創業以来印刷装置に関わり、それらの得意、不得意な点と将来性を鑑み、凸凹品、立体物へ印刷できる国内有数のパッド・スクリーン印刷機メーカーとして活動している。特に「当社の機械は、空気と水以外なら何でも印刷」をキャッチフレーズに、機械のみならず関連機器からインク迄全てを製造し、機械のカスタマイズ化、自動化をメインに付加価値を提供している。
- 独自の高い技術、ノウハウをもっている
- 業界で高いシェアを誇る
- 地域密着型のサービスを行っている
- 海外との取引がある
- 社員の能力向上や、職場の魅力向上に取り組んでいる
- 働きやすい職場環境がある
- 資格取得バックアップがある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
パッド機械においては多くの特許を保有し、特に印刷前のインク部位をクローズ化し溶剤気化を抑制、印刷品質の安定と環境に配慮している。これを中心に自動化、無人印刷ラインの耕地ができる国内有数のメーカです。業界初となるパッド印刷スクールを開催し高評価を受けている。ユーザの海外生産に伴い当社も海外展開を図っている。又社内では技術、技能取得を費用会社負担で積極的に行うことを推奨している。若手に部門責任を持たせ能力発揮をバックアップしている。
業種 | 製造業 |
---|---|
所在地 | 〒452-0839 名古屋市西区見寄町123番地 |
創業・設立 | 創業・1947年、設立・1961年 |
従業員数 | 20人 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 特殊印刷機(パッド、スクリーン)、関連資機材、製版、インクの製造 |
URL | https://www.spacesystems.co.jp |
クリックして表示
通勤では、マイカー通勤可で、駅の自転車駐輪場代を会社が負担。
先輩も話やすく、職場の雰囲気がいいです。
年齢が若くても仕事に権限と責任を持たせてもらえ、やりがいがあります。
積極的に生産用先端装置を導入しています。

