幅広い世代が活躍している会社です。年功序列型ではなく、ヤル気と実力を重視し役職に挑戦ができる職場風土があり、キャリア形成を考えた自己実現の目標をもてる職場です。
- 地域密着型のサービスを行っている
- 社員の能力向上や、職場の魅力向上に取り組んでいる
- 働きやすい職場環境がある
- 資格取得バックアップがある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
ユニット型の特別養護老人ホームで、ショートステイも併設されています。
外部研修や資格取得のためのバックアップ体制もあり、社内でのキャリア形成に目標がもてる職場です。
ヤル気と実力で役職に挑戦できるので、30代の若いリーダーも60代のベテランリーダーもいます。また、外国人社員も在籍している明るい職場です。
賞与は年間2回支給があり、介護職員のための処遇改善交付金は、年間3回の支給があります。
業種 | 医療、福祉 |
---|---|
所在地 | 〒455-0863 名古屋市港区新茶屋2-1501 |
創業・設立 | 2004年 |
従業員数 | 200人 |
事業内容 | 特別養護老人ホームの運営 |
URL | http://kibounosato.org/ |
クリックして表示
外部研修にも積極的に参加させてもらえ、いまユニットリーダーを担当しています。
様々なことに挑戦できるチャンスがあり、仕事での能力の幅も広がったと感じています。
障害のある職員や外国人職員も働いていますが、きちんと評価しているからこそ、様々な人が活躍できているのだと思います。
チャンスに溢れた職場だと思うので、是非一緒に働きましょう!

