住宅からオフィスビル、商業施設、ホテル、工場といったさまざまな空間で、人、物、財産、情報など、人々の生活、社会基盤、経済基盤を一つひとつ、一人ひとり守るのが当社の警備事業。 豊富なノウハウを持つ鍛え抜かれた警備員の、揺るぎなき使命感と責任感、さらに最新鋭のテクノロジーを用いて、社会に不可欠な“頼れる存在”としての地位を築いています。
- 独自の高い技術、ノウハウをもっている
- 業界で高いシェアを誇る
- 地域密着型のサービスを行っている
- 海外との取引がある
- 社員の能力向上や、職場の魅力向上に取り組んでいる
- 社員に向けた取組みや制度がユニーク
- 働きやすい職場環境がある
- 資格取得バックアップがある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
研究開発部門を有しており、最先端技術の警備システムを導入している。
警備業界売上第2位。
拠点は全国64支社、37支店、253営業所あり。
海外拠点11ヵ所あり。
東京および大阪に研修施設を設けており、入社時の初任研修や職種やキャリアに合わせた専科研修を行っている。
健康増進の一環として減量ゲームを行っている。健康についてのコラム購読や体重測定報告をすることでポイントが加算され、貯まったポイントと景品を交換することができる。
くるみんマーク取得、ノー残業デー週2回実施、プラチナホリデー制度(9日間の長期休暇)。
通信教育講座の受講料負担、資格取得費用負担など行っている。
昇任・昇進制度は年功序列ではなく、階級制度を取り入れており、年1回の試験により公平に評価される。そのため、若手社員でも管理職になることができる。
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
---|---|
所在地 | 〒107-8511 東京都港区元赤坂1-6-6 |
創業・設立 | 1965年7月16日 |
従業員数 | 11,976名 |
資本金 | 186億7,501万円 |
事業内容 | 法人および個人に対する各種セキュリティサービスの提供およびセキュリティシステムの企画・開発・販売 |
URL | https://www.alsok.co.jp/ |
クリックして表示
ALSOKは教育制度がしっかりしている、非常に面倒見のいい会社です。 入社直後に4泊5日の初任研修を受けますが、そこでALSOKの社員としての基礎を身につけます。 ほかにも各職域ごとの研修制度があり、事業所ではチューター制度によって先輩社員が公私にかかわらず助けてくれます。 時には先輩から厳しい指導を受けますが、それは新しく入社してきた仲間のことを思っているからこそなんです。 私ももちろん初任研修を受けましたが、やはり最初の数日間は厳しかったです。しかし、仲間とともに協力して乗り越えたことで、事業所や役職が変わった今でもとても仲良く付き合っています。 研修後も多くの失敗をくり返しましたが、少しずつ仕事に慣れていき、できることから任せてもらって仕事を覚えていきました。 周囲の方々に助けてもらいながら成長しています。

