- 社員の能力向上や、職場の魅力向上に取り組んでいる
- 社員に向けた取組みや制度がユニーク
- 働きやすい職場環境がある
- 資格取得バックアップがある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
資格取得支援制度
社内研修制度
企業内託児所
子ども手当( ひとりあたり最大200万円以上)
業種 | 医療、福祉 |
---|---|
所在地 | 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3丁目14-3 |
創業・設立 | 2010年3月10日 |
従業員数 | 180名 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 介護付及び住宅型有料老人ホームの経営、運営受託及び コンサルティングをはじめとする福祉サービスほか |
URL | https://meglus.co.jp/ |
クリックして表示
私はメグラスに出会うまで、4つの施設で介護の経験をしてきました。そこで私がメグラスへ入社して驚いたことを2つご紹介したいと思います。
1つ目はチームワークがすごく良いことです。勤務してから感じたことは、部門の垣根をこえて協力していることです。どうしても介護って24時間365日勤務の業界なので急な欠勤ってどうしても起きてしまいますよね。でもそんな時は他の部門の人がすぐに助けに来てくれます。
施設長や相談員がフロアの仕事にも入ってくれる時もあるので心強いです。メグラスが大事にしているGuiDeを叶えるためにチームで考えている様子は、本当にすごいと思いました。メグラスで仕事してからチームで仕事をする楽しさがわかりました。GuiDeが気になる人はホームページに記載されているので、ぜひ一度見てくださいね。2つ目はやりたいことを全力で応援してくれます。新入社員の時、「こうしたら良いよな」「これやりたいな」と思うことがあると思います。前の勤務先だとなかなか言い出せなかったのですが、メグラスへ入社してからたくさんの挑戦をさせてくれました。もともと料理を作ることが好きで、入居者様に振る舞いたいと思っていました。ダメ元でみんなに相談したら、やってみよう!とすぐになりました。やり方が全くわかりませんでしたが、たくさんの人が協力してくれたおかげでレクは無事成功。達成感に満ちあふれました。いまでは「食レクの達人」なんて呼ばれています。今では「食を通して入居者様に幸せになってもらいたい」という夢ができました。もっと自分の可能性をひろげたい。ただ介護をやっているだけではおもしろくないと思っている人は一度メグラスに遊びに来てください。

