社会保険労務士を法人組織化。国内6拠点、海外1拠点を持ち、労働社会保険の事務サービスを全国規模で対応しています。大手企業を中心に政府の仕事も受注するなど、信頼と実績を重ねています。
- 独自の高い技術、ノウハウをもっている
- 業界で高いシェアを誇る
- 地域密着型のサービスを行っている
- 海外との取引がある
- 社員の能力向上や、職場の魅力向上に取り組んでいる
- 社員に向けた取組みや制度がユニーク
- 働きやすい職場環境がある
- 資格取得バックアップがある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
2003年の設立より、大手企業に特化して労働・社会保険の事務手続きを代行しており、日本で一番規模の大きな社労士法人となっています。労務に関する研修なども定期的に行っており、資格取得に関しても報奨金制度があるなど一人一人がレベルアップできる環境を整えています。名古屋オフィスでは、職場内の交流活性化の為、クリスマス会や野球観戦など様々なレクリエーションを企画しており、その様子などはインスタグラムでも発信しております。
業種 | 学術研究、専門・技術サービス業 |
---|---|
所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5丁目25-8 第二友豊ビル4F |
創業・設立 | 創業1979年 設立2003年 |
従業員数 | 42名 |
事業内容 | 労務管理(社会保険・労働保険手続き)全般および労務相談業務 助成金申請に関する手続き全般 |
URL | https://www.sato-group-sr.jp/index.html |
クリックして表示
社会保険労務士と聞くと難しそう、、というイメージを持たれる方が多いと思いますが、労務の知識がない方でもチャレンジいただけるお仕事です。現在、業務についているのも半分以上が未経験スタートです。チームで仕事をしているので分からないことはすぐに確認できる環境ですし、自分がやった仕事を他の誰かがチェックするということも行っていますので不安なくスタートしていただけると思います。(入社1年目)

