- 地域密着型のサービスを行っている
- 社員の能力向上や、職場の魅力向上に取り組んでいる
- 働きやすい職場環境がある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
ネオシステムは、一人ひとりに向き合いながら、個々人の悩みや不安を会社全体でサポートする体制が整っています。また、上司や先輩が一人ひとりに対して、どうすれば活躍できるのか、何が課題や問題なのかを一緒に考え、サポートしています。当社は、ハラスメントを中心に社内教育を行い、人間関係での悩みのない快適な職場づくりを目指しています。
2015年 4月:就業規則改定 所定労働時間が8時間から7時間45分に変更
2018年 4月:家族手当(配偶者手当/子供手当を支給)を導入、開始
2019年 1月:生涯設計支援規定として確定拠出企業年金の施行
2020年 4月 (予定):就業規則改定 所定労働時間が7時間45分から7時間30分に変更予定
また、教育では、新入社員研修、若手研修、中堅社員研修、リーダー研修(役職候補)、管理者研修(中間管理職)などそれぞれの等級毎にステップアップを図るだけではなく、実際に階層毎やそのメンバーに必要とされる内容を選定し、研修後は成果発表を行います。人前で学んできた内容を自分なりに整理し、誰かに話すということを繰り返すことで気づきを促しています。
また、管理職者が講師となって行う技術系や働き方改革などの法改正に伴う内容の社内講習会も企画・開催しています。
業種 | 情報通信業 |
---|---|
所在地 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-12-9 グランスクエア名駅南7階 |
創業・設立 | 1999年4月1日 |
従業員数 | 30人 |
資本金 | 2000万円 |
事業内容 | 1.ソフトウェアの設計/開発/保守 2.ソフトウェア開発等のサポート支援 3.コンピュータシステムに関するコンサルティング 4.販売事業 |
URL | http://www.e-neo.co.jp |
クリックして表示
・若手ベテラン問わずフォローしてくれる先輩方がいますから悩まず助けを求めることができる会社です。
・頼っていただければそれに答えてくれる先輩たちが多い会社です。
・プログラム・組み込み系の仕事 がやりたい方、やってみたい方には良い会社です。
・上司・先輩社員の方がとても優しく、しっかりと向き合って接してくれたり、サポートをしてくれたりと自分を大切にしてもらっています。ネオシステムに入社してよかったと思います。

