当所は人材採用から各種制度提案、助成金申請などトータルコーディネートができ、キャリア教育を通じ学生の就職活動支援を行っているのも強み。仕事を楽しみながら、スキルアップできる制度も用意しています。
- 地域密着型のサービスを行っている
- 社員の能力向上や、職場の魅力向上に取り組んでいる
- 働きやすい職場環境がある
- 資格取得バックアップがある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
働き方改革が進む中、名古屋・愛知などの地元密着し、顧客企業に力添えをしています。社内ではボトムアップ委員会など従業員みんなで考えて働きやすい職場づくりを実現する努力をしています。
また、ほとんどが30代と20代で構成されていて若い職場で活気があり、若手でも活躍できる社風があります。
現在、2年以内に東京にも拠点をつくるための準備も合わせて進めています。
業種 | サービス業(他に分類されないもの)、学術研究、専門・技術サービス業 |
---|---|
所在地 | 〒461-0017 名古屋市東区東外堀町60番地 AGビル5階 |
創業・設立 | 2015年 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | 大学卒業後、中堅企業にて労働関係法規や社会保険関係法規等に絡む業務、社内研修などの企画立案・実施、新卒採用などの人材採用・人事を経験。社会保険労務士事務所開業後は、企業に対して「人材がやめない企業づくり」をモットーに各種制度提案、就業規則等の作成、退職金制度設計、助成金申請などを行い、個人に対しては、遺族年金・障害年金等の複雑な年金請求のサポートを行っている。また、大学や短大でキャリア教育講座の講師を務めており、学生の就職活動支援なども行っている。 |
URL | http://office-yutaka.com/ |
クリックして表示
私は入社当時は社労士という仕事の存在すら知らず、知識もほぼ皆無、本当にゼロからのスタートでした。
お客さまに寄り添い、アドバイスや手続き代行業務をする中で、自分の仕事がダイレクトにお客さまへ届くという素晴らしさや達成感を感じることが出来ました。
自分のキャリアアップにも繋がる当事務所で一緒に成長しませんか?ぜひお待ちしています!

