官公庁を主体とした元請けの建設業として、河川・港湾・道路など、さまざまな土木工事現場の施工管理をおまかせしたいと思います。入社後まずは実際に現場を見て回り、各工事の特性や工法について学んでください。当社は1887年の創業以来、名古屋市内を中心に地域に根差した建設会社として、多くの公共工事に携わってきました。最近では維持修繕工事を中心に行っていますので仕事量は安定しています。
- 独自の高い技術、ノウハウをもっている
- 地域密着型のサービスを行っている
- 社員の能力向上や、職場の魅力向上に取り組んでいる
- 資格取得バックアップがある
- 若手も活躍できる
具体的な事例・説明クリックして表示
休日を重視する人や、将来の安定を考えている人も増えている事から、プライベートを大切にできる環境をより整えています。プライベートを大切にしたい方がいる反面、稼ぎたい!という方もいます。そんな方には別の仕事を任せるなど、希望に合わせて対応しています。
また業務時間内に、研修や資格取得のための勉強会を実施し、各種資格取得費用は会社がバックアップしますので、資格取得を目指す意欲のある方を歓迎します。
現場の大部分が名古屋市内(会社より40分圏内)にあるので、仕事が終わったら早く家に帰ってのんびりできます。もちろん出張や転勤はありません。
業種 | 建設業 |
---|---|
所在地 | 〒455-0806 名古屋市港区明正二丁目215番地 |
創業・設立 | 1887年 |
従業員数 | 20人 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 一般土木工事、舗装工事、とび・土工工事、解体工事 |
URL | http://inu-kai.com |
クリックして表示
スキルアップに応じて、少しずつ現場の管理業務(工事の予算管理・工程管理・安全管理・品質管理など)やデスクワークも行います。地域に根差した環境で腰を据えて働けるのが魅力です。
先輩社員と一緒に現場に入りアドバイスを受けながら、1つずつできることを増やしていってください。未経験でも、意欲のある方をしっかりと育てていく職場です。
社会資本のインフラ整備という、スケールの大きなモノづくりに取り組めるので仕事に誇りをもって取り組めます。

