創業以来、航空機関連事業において信頼と実績を積み重ね、航空関連以外にも拡販に力を入れています。
若いスタッフが多く、自社研修施設があり、社員の技術向上、人材育成に力を注いでいます。
若いスタッフが多く、自社研修施設があり、社員の技術向上、人材育成に力を注いでいます。
| 募集職種 |
機械組立 航空機製造組立 |
|---|---|
| 勤務地 | 〒455-0024 名古屋市港区大江町10番地 三菱重工株式会社 名古屋航空宇宙システム製作所 |
| 転勤 | なし |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 採用対象 | 新卒 |
| 業務内容 | ◆航空機の主翼組立作業になります 固定化されたライン作業ではなく、皆で協力するチーム作業になります ・基礎教育実施後、現場配属となります ・現場では、先輩社員のもと、OJTを通して基礎から学べます ・「飛行機」作りに興味のある方 大歓迎です ●変更範囲:会社の定める業務 |
| 賃金 (新卒) |
|
||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 賞与 | 有 年2回 一般労働者の前年実績 20万円 ~ 80万円 | ||||||||||||||||||||||||
| 就業時間 | 8:00~17:00 | ||||||||||||||||||||||||
| シフト | 有 会社カレンダーにより、土曜出勤 有 | ||||||||||||||||||||||||
| 時間外 | 平均20時間/月 | ||||||||||||||||||||||||
| 休日・休暇 | 週休二日制(土曜・日曜) 年末年始、夏季休暇 有 | ||||||||||||||||||||||||
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | ||||||||||||||||||||||||
| 加入保険等 |
|
||||||||||||||||||||||||
| 学歴・資格 | 不問 | ||||||||||||||||||||||||
| 応募条件 | PCスキル(エクセル・ワードの基本操作) |
| 業種 | 製造業 |
|---|---|
| 事業所在地 | 〒467-0852 名古屋市瑞穂区明前町9番17号 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 従業員数 | 921人 |
| 事業内容 | ・航空機機体及びジェットエンジンに関わる製造、検査、生産技術、品質保証業務 ・航空機の点検、整備業務 ・FA機器組立て製造、検査業務 ・国際航空貨物(グランドハンドリング、事務)業務 ・物流機器及び自動搬送装置メンテナンス業務、産業用ロボットメンテナンス業務 |
| URL | https://www.sanko-as.co.jp |
青少年雇用情報
募集・採用に関する状況
| 直近3事業年度の 新卒者等の 採用・離職状況 |
|
||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平均勤続年数 | 10.9年 |
募集・採用に関する状況
| 有無 | 内容 | |
| 研修の有無及び内容 | 有 | 新入社員研修、フォローアップ研修、階層別キャリア研修 安全衛生教育研修 |
| 自己啓発支援の有無及び内容 | 有 | 業務に資するとして会社が認めた資格の取得費用を全額会社が補助する |
| メンター制度の有無 | 有 | --------- |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 | 有 | 入社3ヶ月後、1年後、それ以降は随時直属の上司及び人事担当者によるキャリア相談を実施 |
| 社内検定等の制度の有無及び内容 | 有 | 技量認定(構造力量A/B/C、艤装力量A/B/C) 航空機整備(初級整備士、中級整備士) 等 |
企業における雇用管理に関する実施状況
| 前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 13.3時間 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 前年度の有給休暇の平均取得日数 | 11.8日 | ||||
| 前年度の育児休業取得者数/出産者数(男女別) |
|
掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。





専門のキャリアカウンセラー(担当制)が、継続的な就職相談を実施します。ご自身のペースでご利用ください。
職業紹介支援室と連携し、ハローワークの求人情報も提供しています。
求人への応募から、内定獲得まで丁寧にサポートします。もちろん無料で何度でもご利用OK!
長く働き続けるコツは?入社後の悩みもご相談ください。








Copyright © Nagoya City All Right Reserved.