高度化するIT社会の中、独自のノウハウでシステム構築、設計、設計監理のコンサルタント業務を行っています
お得意先は地方自治体中心で安定経営を継続しています
1 事業資格
・国土交通省登録 建設コンサルタント(電気・電子部門)第9452号
・一級建築士事務所 愛知県知事登録(い-3)第14005号
2 認証資格
・品質マネジメントシステム ISO9001-2015 認証番号:GIJP-1543-QC
・プライバシーマーク 登録番号:第19001311(03)号
3 技術者資格
・技術士(電気電子)・一級建築士・電気通信技術者(伝送交換・線路)・第一級陸上無線技術士・その他
お得意先は地方自治体中心で安定経営を継続しています
1 事業資格
・国土交通省登録 建設コンサルタント(電気・電子部門)第9452号
・一級建築士事務所 愛知県知事登録(い-3)第14005号
2 認証資格
・品質マネジメントシステム ISO9001-2015 認証番号:GIJP-1543-QC
・プライバシーマーク 登録番号:第19001311(03)号
3 技術者資格
・技術士(電気電子)・一級建築士・電気通信技術者(伝送交換・線路)・第一級陸上無線技術士・その他
| 募集職種 |
その他の専門的職業 建設コンサルタント(情報通信システムの企画・提案・調査・設計・監理) |
|---|---|
| 勤務地 | 〒465-0024 名古屋市名東区本郷二丁目62番地 ル・アンジェ本郷3F |
| 転勤 | なし |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 採用対象 | 一般 |
| 業務内容 | 国土交省登録「建設コンサルタント(電気・電子)業 情報通信システムの企画・提案・調査・設計・監理の業務 1 電波伝播調査・音声伝播調査(シミュレーション・現地調査) 2 システム構築と設計 3 発注図面作成(CADによる機器設置図作成) 4 事業予算書の作成(整備工事費の積算) 5 整備工事発注仕様書の作成 6 行政機関への申請・届出書の作成 7 整備工事に対する設計監理 これらの業務に携わっていただきますが、経験が無いまたは浅い方は、これらのサポート業務についていただき経験を積んでいただきます |
| 賃金 (一般) |
賃金形態:
月給 賃金:250,000円から400,000円 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 賞与 | 有 年2回(平均年4か月分) 60歳以上は適用外 | ||||
| 就業時間 | 8:30~17:30 | ||||
| シフト | 無 | ||||
| 時間外 | 平均5時間/月 | ||||
| 休日・休暇 | 土日祝他 (夏季、年末年始) | ||||
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | ||||
| 加入保険等 |
|
||||
| 学歴・資格 | 高卒以上 普通自動車免許(AT限定可) | ||||
| 応募条件 | PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイントの基本操作) CAD(必須要件ではない) |
| 業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
|---|---|
| 事業所在地 | 〒465-0024 名古屋市名東区本郷二丁目62番地 ル・アンジェ本郷3F |
| 資本金 | 1,100万円 |
| 従業員数 | 14人 |
| 事業内容 | 建設コンサルタント(電気・電子)業 1.地方自治体様から委託を受けて、情報システム関連の企画・提案・調査・設計・監理業務を営んでいます ・防災行政無線システム ・消防・救急無線システム ・地域情報化システム(CATVシステム) ・農業農村情報通信環境整備 ・映像情報システム、その他 2.上記に関する建築物の設計、監理業務 3.前各号に附帯する一切の事業 |
| 備考 | トライアル利用の場合:面接選考です トライアル期間中の条件:試用期間中に同じ |
| URL | https://public.jpn.com |
掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。





専門のキャリアカウンセラー(担当制)が、継続的な就職相談を実施します。ご自身のペースでご利用ください。
職業紹介支援室と連携し、ハローワークの求人情報も提供しています。
求人への応募から、内定獲得まで丁寧にサポートします。もちろん無料で何度でもご利用OK!
長く働き続けるコツは?入社後の悩みもご相談ください。








Copyright © Nagoya City All Right Reserved.