昭和42年から約60年にわたり、自動車部品の一部として採用され、今日の日本の自動車産業の発展を陰ながら支えてきました。メインのお客様からは品質管理・生産・原価等で何度も表彰を受けており、お客様共に日々成長続ける企業であるとの思いで今日に至っております。また、従業員皆さんには、安心して働いてもらえる会社を目標に、お客様・従業員すべての人に喜んで頂ける企業を目指してこれからも歩み続けます。
| 募集職種 |
製品製造
機械オペレーター及びばね製品加工 |
| 勤務地 | 〒452-0833 名古屋市西区山木1丁目136番地 |
| 転勤 | あり |
| 雇用形態 |
正社員 |
| 採用対象 |
新卒 |
| 業務内容 | 専用設備での金属ばね製造及び段取り業務・計測器を使っての出来栄えチェック等 |
賃金 (新卒) |
| 大学院 | 大学 | 短期 大学 | 高等 専門学校 | 専修 学校 |
| 賃金形態 |
月給 |
月給 |
月給 |
月給 |
月給 |
| 基本給 | 230,000円 | 220,000円 | | 210,000円 | 210,000円 |
| 合計 | 230,000円 | 220,000円 | | 210,000円 | 210,000円 |
|
| 賞与 | 有 年2回 会社業績による |
| 就業時間 | 8:30~17:30 |
| シフト | 無 |
| 時間外 | 平均10時間/月 |
| 休日・休暇 | おおよそ土日 トヨタカレンダーに準ずる |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 加入保険等 |
| 雇用保険:有 | 労災保険:有 |
| 健康保険:有 | 厚生年金:有 |
|
| 学歴・資格 | 不問 |
| 応募条件 | 業務に支障のない身体の事
|
| 業種 | 製造業 |
| 事業所在地 | 〒452-0833 名古屋市西区山木1丁目136番地 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 31人 |
| 事業内容 | 主に自動車及びオートバイに使用される、ばねの製造・販売の会社です。
製品は国内すべての完成車メーカーで採用されており、海外関連会社へも輸出され、世界中で当社のばねが使われた自動車・オートバイが走っています。
また航空機・マリンスポーツ・汎用機・建築部品・事務機器など自動車以外でも採用され、重要部品として使われています。 |
青少年雇用情報
募集・採用に関する状況
直近3事業年度の 新卒者等の 採用・離職状況 |
|
前年度
|
2年度前
|
3年度前
|
| 採用者数 | 0人 | 0人 | 0人 |
| (男性) | 0人 | 0人 | 0人 |
| (女性) | 0人 | 0人 | 0人 |
| 離職者数 | 0人 | 0人 | 0人 |
|
| 平均勤続年数 | 12年 |
募集・採用に関する状況
| 有無 | 内容 |
| 研修の有無及び内容 |
有 |
品質管理講習、熱処理講習、ばね技能検定講習、管理職研修 等 |
| 自己啓発支援の有無及び内容 |
有 |
業務に資するとして会社が認めた資格について取得後の一時金 |
| メンター制度の有無 |
無 |
--------- |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 |
無 |
|
| 社内検定等の制度の有無及び内容 |
有 |
ばね基礎講習 |
企業における雇用管理に関する実施状況
| 前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 174時間 |
|---|
| 前年度の有給休暇の平均取得日数 | 28日 |
|---|
| 前年度の育児休業取得者数/出産者数(男女別) |
|
求人番号:S250007
掲載開始日:2024年11月11日
掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。