1918年(大正7年)に創業し、今年で105年目を迎える弊社は創業以来貫いてきた不変のコンセプトである「安全と使いやすさ」をベースとした物作りを行っており、100年続く安定した基盤と実績に基づき、さらに次の100年に向けて新たなる挑戦を続ける若さとパワーが溢れる会社です。
また近年弊社ではインターンシップ制度を積極的に取り入れ、学生の皆さんに魅力ある会社と認識していただけるよう日々努力しています。
| 募集職種 |
生産管理
生産管理業務 |
| 勤務地 | 〒467-0854 名古屋市瑞穂区浮島町12番24号 |
| 転勤 | 無 |
| 雇用形態 |
正社員 |
| 採用対象 |
新卒 |
| 業務内容 | 生産計画の作成、及び部品、資材の手当てと折衝、組付現場での作業指導、及び品質管理業務
|
賃金 (新卒) |
| 大学院 | 大学 | 短期 大学 | 高等 専門学校 | 専修 学校 |
| 賃金形態 |
月給 |
月給 |
月給 |
月給 |
月給 |
| 基本給 | | 229,000円 | | 209000円 | |
| 業務手当 | | 6,000円 | | 6,000円 | | | 技能手当 | | 15,000円 | | 15,000円 | | | 合計 | | 250000円 | | 230000円 | |
|
| 賞与 | 有 年2回 3か月 |
| 就業時間 | 8:15 ~ 17:15 |
| シフト | 無 |
| 時間外 | 平均10時間/月 |
| 休日・休暇 | 土日祝日 他(夏季、年末年始)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 加入保険等 |
| 雇用保険:有 | 労災保険:有 |
| 健康保険:有 | 厚生年金:有 |
|
| 学歴・資格 | 不問 普通自動車運転免許(AT限定可) |
| 応募条件 | PCスキル(ワード、エクセル)、社外協力工場との交渉
|
| 業種 | 製造業 |
| 事業所在地 | 〒467-0854 名古屋市瑞穂区浮島町12番24号 |
| 資本金 | 6,000万円 |
| 従業員数 | 118人 |
| 事業内容 | 創業時は自転車の工具メーカーとして、その頑丈さと使いやすさを徹底的に追求し、現在はコードリールを始めとして各種リールや業務用仮設照明機器の製造、販売を行っており、大手工場、建設現場や工事現場、公共施設、イベント会場など様々な場所で活躍しています。
|
| URL | https://www.hataya.jp |
青少年雇用情報
募集・採用に関する状況
直近3事業年度の 新卒者等の 採用・離職状況 |
|
前年度
|
2年度前
|
3年度前
|
| 採用者数 | 3 | 3 | 5 |
| (男性) | 1 | 2 | 2 |
| (女性) | 2 | 1 | 3 |
| 離職者数 | 0 | 0 | 0 |
|
| 平均勤続年数 | 13年 |
募集・採用に関する状況
| 有無 | 内容 |
| 研修の有無及び内容 |
有 |
新入社員研修
|
| 自己啓発支援の有無及び内容 |
有 |
半年に1度、自己申告書(自己評価)を提出
|
| メンター制度の有無 |
無 |
--------- |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 |
無 |
|
| 社内検定等の制度の有無及び内容 |
無 |
|
企業における雇用管理に関する実施状況
| 前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 4.5時間 |
|---|
| 前年度の有給休暇の平均取得日数 | 6.3日 |
|---|
求人番号:S250091
掲載開始日:2025年3月19日
掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。