本文へジャンプ
メニュー
トップページへ

色の変更
文字サイズの変更
ここから本文です
トップページ求人検索検索結果一覧 > 企業詳細情報

求人詳細情報

小木曽工業株式会社 名古屋工場 (S250279) 新卒
NEW

あいち女性輝きカンパニー
みがき棒鋼の一貫生産を強みとし、ニーズに合わせて高品質な製品をスピーディーに提供しています。みがき棒鋼をはじめ、当社オリジナル商品の硬質クロムメッキシャフト【OGISON】は国内トップシェアを誇ります。
募集職種 製品製造
製造オペレーター
勤務地〒454-0823 名古屋市中川区富船町2-1 名古屋工場
転勤
雇用形態 正社員
採用対象 新卒
業務内容製品の製造に手作業はなく、すべて機械で行われるため、機械操作と完成品検査が基本となります。具体的には、設備点検、材料投入、設備操作、製品検査、梱包まで、ものづくりの一連の流れを担います。
賃金
(新卒)
大学院大学短期
大学
高等
専門学校
専修
学校
賃金形態 月給 月給 月給 月給 月給
基本給250,000円237,000円219,000円228,000円
合計250,000円237,000円219,000円228,000円
賞与有 年2回
就業時間8:00~17:00 17:00~2:00
シフト有 交替制
時間外平均17時間
休日・休暇日曜日、土曜日(完全週休2日制)、GW、夏期休暇、年末年始
雇用期間雇用期間の定めなし
加入保険等
雇用保険:有労災保険:有
健康保険:有厚生年金:有
学歴・資格高卒以上 普通自動車免許(AT限定可)
応募条件

業種製造業
事業所在地〒454-0823 名古屋市中川区富船町2-1
資本金9,540万円
従業員数226人
事業内容みがき棒鋼の製造
鋼の多くは、鉄鉱石やコークスなどを原料に成型加工した「圧延材」として製造されます。この圧延材は表面にきずがあるなど加工精度が低く、そのまま使用することができません。そこで、圧延材の精度を向上させ機能を付加した「みがき棒鋼」を製造するのが小木曽工業の役割です。小木曽工業では、長年の歴史で蓄積した技術とノウハウを生かし、引抜みがき棒鋼や旋削みがき棒鋼、研削みがき棒鋼といった幅広い製品群を、お客様のニーズに応じて開発・製造してきました。品質へのこだわりはもちろん、月産7,000トンにも及ぶ生産体制で、多様化する市場ニーズに応えております。
URLhttps://www.ogisokogyo.jp/

青少年雇用情報

募集・採用に関する状況

直近3事業年度の
新卒者等の
採用・離職状況
前年度 2年度前 3年度前
採用者数3人1人2人
(男性)3人1人2人
(女性)0人0人0人
離職者数0人0人1人
平均勤続年数19.8年

募集・採用に関する状況

有無内容
研修の有無及び内容 新入社員研修、等級別研修等
自己啓発支援の有無及び内容 業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填
メンター制度の有無 ---------
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
社内検定等の制度の有無及び内容

企業における雇用管理に関する実施状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績17.4時間
前年度の有給休暇の平均取得日数14日
前年度の育児休業取得者数/出産者数(男女別)
男性1/1人女性5/7人
求人番号:S250279 掲載開始日:2025年10月15日
検索ページに戻る

求人の応募はこちら

052-733-2111
掲載されている求人へご応募を検討されている方は、なごやジョブサポートセンターへご連絡ください。紹介状を発行いたします。
Copyright © Nagoya City All Right Reserved.